ホーム
ブログ
フェンス・門柱
フェンス・門柱のエントリー
門柱って何のためにあるの? 役割やメリット、おしゃれにするためのポイントを解説
フェンス・門柱
2022/12/07
門周りは、家を訪れた人が最初に目にする場所であり、いわば「家の顔」です。それだけにデザインは重要で、なおかつ郵便受けやインターホン、照明といった機能性も備えていなければなりません。これらのポイントを満たすことができ...
戸建てにも宅配ボックスを!メリットとおすすめのボックスを紹介
フェンス・門柱
2021/10/01
ネットショッピングは、今や買い物のスタンダードになりつつあります。新型コロナウイルスの感染拡大予防は、外出が難しくなった影響でさらに需要が高まりました。ECサイト、フリマアプリなどの種類も増え、日用品や衣類などはE...
家の顔・門柱選びの3つのポイント
フェンス・門柱
2021/01/05
門の両脇にある柱のことを「門柱」といいます。最近では、1本の柱にポストや表札をつけた機能性門柱が普及しているのに加え、おしゃれなエクステリアとしても人気が高まってきました。 門柱は「家の顔」ともいえる部分で、家全体...
エクステリアの印象が大きく変わる! フェンスで安全・おしゃれな目隠し
フェンス・門柱
2020/03/02
ご自宅への外からの視線を遮るには、ブロック塀やフェンスを用いるのが一般的です。しかし近年、地震によるブロック塀の倒壊で死傷者が発生したため、国や地方自治体では、倒壊の危険性のあるブロック塀撤去を推進しています。栃木...
高さは? デザイン性は? 目隠しフェンスの選び方をご紹介!
フェンス・門柱
2019/04/01
寒い季節は家に引きこもりがちだった方も、暖かくなるとともにお庭に出ることが増えるでしょう。草花を愛でたり、外で食事をしたり、土日には友だちを呼んでバーベキュー大会を催したりと、室外ならではの開放感は、日常を飛び越え...
コンクリートブロックを設置する際の安全基準とは? 栃木県の外構工事はオオヤマまで
フェンス・門柱
2018/07/19
コンクリートブロックはあらゆる場所のデザイン性を高めてくれますし、セキュリティの強化としても効果を発揮する住まいの大切な設備です。 低予算でできるという理由から、DIYで作り上げようとする方もいらっしゃいますが、...
カテゴリ
カーポート
サンルーム・テラス屋根
ウッドデッキ
アプローチ
フェンス・門柱
お知らせ
外構工事について
ドッグラン
タグ
ガーデンライト
雨の日
玄関アプローチ
外構リフォーム
栃木県
足利市
外構工事
迷って
失敗しない
見分け方
施工会社
アーカイブ
2023年08月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(2)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(2)
2022年01月(1)
2021年(13)
2020年(11)
2019年(15)
2018年(14)
2017年(4)
人気記事
アプローチ
雨でも滑りに…
2022.06.01
カーポート
駐車場の地面…
2022.06.30
ドッグラン
ご自宅のお庭…
2020.04.01
toggle navigation
ホーム
外構・エクステリア工事
工事をお考えの方へ
求人募集
当社について
施工事例
ブログ
会社情報
よくあるご質問
お問い合わせ